「秋の文化・産業フェスティバル」・・・!

2013年10月11日

 いやぁ昨日は良く歩きましたねぇ!それも「裃」姿で・・・・(^^)

夕方屋台蔵をかたづけて、会社は10日の〆日で集金業務やら店番で忙しいので
シャワー浴びて出社! 9時まで仕事して・・・・・帰宅したら睡魔が・・・・・weather09

今朝は5時半起床、Mi助と朝ごはん食べて^^
「秋の文化・産業フェスティバル」・・・!
早番の彼女を送ってそのまま会社へ・・・・・transportation07

忙しい4日間が始まります!!emotion08


昨日、ご順幸行列が櫻山八幡宮に「還御」して屋台蔵へ帰り道!
いろんな方と挨拶しながら歩いてると、大八台の隣で臨時店をやって見えた「音羽屋」の
木村君が声を掛けてくれて、祭の話などして立ち去ろうとしたら「甘いものは好きですか」
と・・・「うん、好きやよ^^」「そんなら、お疲れでしょうから大福差し上げますよ!」となんと
優しい言葉(^^)   1個いただいちゃいました!(^^)emotion16
「秋の文化・産業フェスティバル」・・・!
              う~ん、ウマカッタァ(^^)emotion14 やさしい味でしたぁflowers&plants11


さてさて今朝から準備スタート!!emotion17
「秋の文化・産業フェスティバル」・・・!
我が社は「家具のアウトレット」の向かい側で「匠の工具・包丁や鋏などの刃物・クラフト
工具(彫刻機・焼きペン)・融雪機・焼却炉)など出展します!!flowers&plants11
「秋の文化・産業フェスティバル」・・・!
9時から会場準備開始! 祭で遅れてるので間に合うかなぁ???emotion26

広告もかなりしていただいて(TV・ラジオ・新聞・市民時報・折込み・・・)^^
「包丁買いに行くからね!」「必ず見に行くよ!」と声を掛けられるようになりました(^^)
昨日の祭行列でも「マルシンも店だすんやってな!!」と何人もの方が・・・・(笑)

初の3連休開催だそうで、主催者も1万人以上の動員を予想してるようですが・・・^^flowers&plants11

                            我が社も初めて! やってみんとね(^^)animal13
スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 07:39│Comments(2)
この記事へのコメント
手にフィットする包丁を
探しに行かせてもらいます。
お体気を付けられて
頑張って下さい。
Posted by 和ちゃん at 2013年10月11日 08:08
>和ちゃん さま

お探しのものが見つかるといいですね(^^)
各産地の包丁たくさん準備しましたので、ぜひお立ち寄りください!

いつもありがとうございます。^^
Posted by てらちゃんてらちゃん at 2013年10月11日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。