「コツコツ」と・・・!

2013年10月26日

 今日の久昌寺「報恩講」のとき、お寺にあった絵を・・・(^^)flowers&plants12

「コツコツ」と・・・!
「一歩一歩、コツコツ、一つ一つ」・・・・・そうなんですよね^^emotion26
仏様やご先祖様は、たまにこうして注意報を出されるんですよね(笑い)

まさに今の自分に必要な言葉です!!!flowers&plants10
忙しすぎて、急ぎすぎて、・・・今一度足元しっかり見なければね!!!emotion19


昨晩は、町内会の臨時役員会・・・(^^)
来年は50戸ほどの小さな町内会になってしまいます。emotion26
中心市街地が抱える、極度な高齢化、町内の駐車場化など最先端の悩みが
町内を襲ってきます! 大規模な店舗も増えてきています。

そんな小さな町内ですが、うれしいことも^^
子どもの人数が増えてきてるんです。(^^) 確かに3世代同居という
家庭が多いのもこの町内の特殊事情かも知れません。
小さなコミュニティが仲良く連携していくためにも、思い切った改革等も
確かに必要でしょうが、この町内だからこそできる「心」の繋がりこそ今
考えるときかもしれません。

あれこれ感傷にふけり・・・1時間半ほどの会議を終えて一人酒!(笑)
「コツコツ」と・・・!
なんだかんだと言いながらやっぱり飲むんですか!(^^)drink02
「コツコツ」と・・・!
「コツコツ」と・・・・・・・・・・・・意味違うでしょ!(^^)

                      さて今夜は????^^animal13drink02
スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 18:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。