桜山八幡宮式年大祭 初日!

2011年05月03日

※忙しいてらちゃんに代わり、またこてらが更新しています(^-^)ノ


本日朝7時の「朝御饌祭」より、いよいよ3日間の櫻山八幡宮式年大祭がスタートしました。

桜山八幡宮式年大祭 初日!

















すでに3日午前の渡御行列は終わり、各神社のご神幸行列が八幡宮へご参向されています。

桜山八幡宮式年大祭 初日!














桜山八幡宮式年大祭 初日!














桜山八幡宮式年大祭 初日!



















次々と舞台奉納もおこなわれています。
こてらは残念ながら落ち着いて見る時間がありませんでしたが、大賑わいな様子は遠目からでも分かるほどでした。

桜山八幡宮式年大祭 初日!

















行列に合わせて、観光客の方もどんどん訪れてみえます。
ものすごい人数!


ちなみに境内広場に、広報部の放送所と案内所があります。
↓場所はこんな感じのところです。
桜山八幡宮式年大祭 初日!
















何気に裃姿のてらちゃん写ってますね~。
忙しそうですが見かけたら遠慮無くがんがん声かけてくださいね。

似たような顔のスタッフが居たらそれはきっとこてらです。
もし見つけられたらボーナスステージに突入するかもしれませんよ。


無料でお配りしている式年大祭のポスターや、スケジュール表などございます。
何かご不明な点などあれば気軽にお尋ねください!
桜山八幡宮式年大祭 初日!

















午後の本祭が終わるとそれぞれの神社へ還御(お帰り)されます。
そろそろ始まりそうなので、また一仕事してきます!
スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 14:09│Comments(7)
この記事へのコメント
伯父さん発見!!!

こてらも発見!!!

姪っ子ボーナスステージ突入決定!!!(笑)


久しぶりに裃姿の伯父さん見ました^^

この前テレビ出てたんだって?
妹さんが教えてくれました。
「テレビに出るときだけはちゃんとメールがくるのよ」って
妹さん言ってたよ。(笑)
それ以外でもたまには連絡してあげてください^^

最高気温が20℃にならないと寒い寒いと言い出す
高山産まれとは人には言えない姪っ子でした♪
Posted by 姪っ子 at 2011年05月03日 21:52
あ!!! 間違えた!!!

違うこてら発見しちゃった!!!!!!!!!!
Posted by 姪っ子 at 2011年05月03日 21:54
>従妹
そう、こてらは実は2匹存在していた・・・!!(ゴゴゴゴゴ....
みたいなね。なんつってね。
てらちゃんは今日結構普通に声かけられてたみたい(笑


そうか、シドニーは寒くなってきたかい。
アンパ○マンみたく、ぼくの皮下脂肪を一枚脱いで分けてあげたいくらいだよハハハ!(泣
季節の変わり目、風邪引くなよぅ。
Posted by こてら at 2011年05月03日 22:20
>こてら(従兄)殿

こてら(従兄)、ここてら(従妹)と勝手に姪っ子と妹さんが命名いたしました。(笑)
妹さんのこだわりでここてらは「cocotera」です。
お菓子みたいでかわいいから♪(笑)

本日シドニーは朝から強風が吹き荒れてるよぉ。
海風だからか洗濯物から海の香りがします^^;
風邪には気をつけます!ありがとぉ☆

あ!2x歳になられました、従兄殿?

伯父さんにもくれぐれもよろしくね!


姪っ子(従妹) in Sydney
Posted by 姪っ子 at 2011年05月05日 13:14
>姪っ子YUちゃん

大祭終わったよ!疲れた!
ゆっくりシドニーいきたいよぉ!
Posted by てらちゃんてらちゃん at 2011年05月06日 18:17
お疲れさまぁ!!!
いつでも来て下さい!待ってます!
シドニー寒くなってきたよぉ~~~!

ゆっくり休んでくだされ^^
Posted by 姪っ子 at 2011年05月07日 19:57
Uncle Ryohei!
You look like Ninja warrior in your outfit!

By the way, great photos!
Wish I was there.
Looks like it was a great festival.

甥っ子 in Sydney
Posted by New nephew at 2011年05月07日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。