市民時報でも!

2011年07月28日

 おかげさまで、「高山市民時報」の昨日版のトップに取り上げていただきました。

市民時報でも!














 120年前の「旗」が、ただ見つかっただけでなく書家も特定できて、ほんとにうれしい
限りです。 「またじ」されなくてホッとしています。^^


昨日は「ひだしん会」に行ってきました。
総会の後、講演会の講師は「宮端清次氏」! 倒産寸前の「はとバス」社長に就任して
短期間のうちに再建した「実践的企業経営論」についてお話いただきました。

市民時報でも!














はとバス再建時の、失敗談や挫折から得た教訓、社長・幹部・社員の意識改革など
ご自身の実体験を講演いただきました。企業のトップが会社の危機的状況のなかで
どういう行動を起こすべきなのか・・・・・・等々非常に参考になるお話でした。

市民時報でも!














 飛騨中からたくさんのお取引先が集まられました。(会場は後ろまで満杯でした!)

 その後は支店毎のテーブルで「大懇親会!」 いろいろな企業の方とお話できて大変
有意義な時間を過ごすことができました。・・・・・いい企画をしていただいて感謝です。^^


スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 17:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。