「貫通石!」を・・・・!

2011年09月07日

 先日、国道41号線の「小坂・久々野トンネル!」の貫通を祝って作られた、「貫通石」を
いただきました。   (全長1511m 渚から小坂へのトンネルです!)

 「貫通石」は、トンネルの貫通点付近の石を施工業者さんが、アクリル加工してトンネル
完成のお披露目の記念品として、工事関係者や地域住民に配布されるものです。

「安産や学業成就」のお守りとしても珍重されます。「意思(石)を貫く」というゴロ合わせで
喜ばれているようです。

「貫通石!」を・・・・!














以前からお願いしてた方が忘れず届けてくださいました。一緒に当日の乾杯の「祝い枡」も
いただきました。   ありがとうT議員さん^^

「貫通石!」を・・・・!














貫通石のいわれを書いた説明書きも入っていました。^^(その昔、神功皇后が・・・・・?)

「貫通石!」を・・・・!














いろいろな「貫通石」を集めておられる方からもよく頼まれますが、今回は来春に出産を
予定してる、オーストラリアに住んでる姪っ子にプレゼントしようと思います。(^^)


久しぶり気持ちのいい天気ですね。!^^ 会社から乗鞍岳もきれいに遠くみえます。
「山が遠くに見えるときは晴れが続くでな!」昔じいちゃんがよくいってました。

「貫通石!」を・・・・!














「貫通石!」を・・・・!














山に誘われ外へ出て、「スーパーモリー」さんで昼ごはん調達!
ちいさい「マツタケご飯」と「サラダ」で、今日のお昼はごちそうさまでした。(^^)
スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 14:02│Comments(3)
この記事へのコメント
伯父さん、ありがとぉ〜!!!
すっごく嬉しいです♪
そんなレアな物☆
優しい伯父さんがいて姪っ子は幸せです♥
そうだ、日本では来春だ!
こっちは秋だから一瞬ん???っって(^_^;)
こっとは春になってきたよ!
でもあさってからまた寒いみたいだから
風邪ひかないように気を付けます!
今日はこっちも日本晴れならぬ
オーストラリア晴れでした( ´ ▽ ` )ノ
Posted by 姪っ子 at 2011年09月07日 22:00
>姪っ子

このくらいのことは、お茶の子・・・・・・・・・・・^^

祥、帰ってきたんやな^^TELあったよ。帰国してるうちに高山遊びに
くるって! YUの代わりにいろんなもの食べさしとくか? ダメ?
Posted by てらちゃんてらちゃん at 2011年09月08日 13:40
祥ちゃん帰ってるよぉ〜
お墓参りにも行きたいって言ってたよ。
1年半ぶりだから、いろいろ食べさせてやって下さいm(_ _)m
ちょっとどころかかなり悔しいけど…(笑)
次までの楽しみにしとく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
食べ物の話なんてしたら
お腹空いちゃうでないかい!(´Д` )
Posted by 姪っ子 at 2011年09月08日 19:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。