久しぶりの「チロル」さんで・・・!

2011年10月01日

 今日は土曜、仕事は昼間まで!^^ 午前中久々野町渚までお客様の所へ「機械納品」の
打ち合わせと配達にでかけました。

途中久々野町坂屋の休耕田で、何反も「コスモス!」を植えてあり思わず写真を・・・^^

久しぶりの「チロル」さんで・・・!














 帰社した頃、いつもお世話になっているTi建築さんが来社されていました。
「東京の寺院の内陣の工事依頼をされたので、どうしても必要な道具があるんです!」
「社長さんこの毛引き買わせてください!」と・・・・・・・

それは、以前このブログでも紹介した「二代目金四郎作 赤樫張り鎌毛引き!」という
平行な線を卦がく道具です。「もう作られることはない」ということで非売品にしようかと
思っていた大小2丁の商品です。(普通の毛引きの10倍以上の価格です!)

久しぶりの「チロル」さんで・・・!














これまでも、とてもいい仕事をされてきているように「技術も信用」もあるこういう方に使って
いただくことこそ、私たち「道具を売る者」の使命と感じ2丁セットでお売りしました。^^

我が社は「博物館」ではないので、これからも良い道具を探し・揃え必要とされるお客様に
提供し続けていこうと、あらためて感じた午前でした。(^^)


帰宅して、Mi助と久しぶりに清見町の「チロル!」さんへ・・・・・・^^

久しぶりの「チロル」さんで・・・!














今日もお昼は満席でした。でも待ち時間ほとんどなくテーブルへ・・・・^^
「サラダ」と「小鉢2品!」・・・Mi助は「鶏の燻製」と「肉団子のマリネ」、私は「タコといもの
ジェノベーゼ」と・・・・・

久しぶりの「チロル」さんで・・・!














Mi助は「チキンカレー(辛口)!」、父は「海の幸カレー!」を注文!

久しぶりの「チロル」さんで・・・!














久しぶりの「チロル」さんで・・・!














デザートは「シトラスミックスゼリーの杏仁豆腐!」、父はコーヒー!

久しぶりの「チロル」さんで・・・!














「杏仁豆腐」にうるさいMi助も感激脱帽!ちょっとだけいただいたがメチャウマッ!^^

今日も大満足!ごちそうさまでしたでした。(^^)          





スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 15:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。