「D-51ストーブ」・・・!

2011年11月16日

 今朝の出社は7時、起床5時50分でしたがなかなか布団からでられませんでした。^^
朝ご飯はコテラの好きな「辛し明太子巻き」(^^)・・・にチャレンジ!

「D-51ストーブ」・・・!














「D-51ストーブ」・・・!














上手く!(美味く?)できましたぁ(^^)

 先日のプロアマ戦の時、以前からプロは朝ご飯しっかり食べると聞いてましたが、
女子プロの皆さんもほとんど全員「ゴハン食」で「パン」を食べる人はいませんでした。

やはり1日よく動く人は米を食べた方がいいのかも(^^) 我が家も基本ごはんです。!


昨日からいよいよ寒くなってきました。奥飛騨方面は雪、今朝も荘川~郡上方面も雪!
確実に冬将軍が近づいてきています。!!!

作業所・工場用木材・廃材ストーブ 「D-51ストーブ!」のご紹介!

「D-51ストーブ」・・・!














「D-51ストーブ」・・・!





















毎年よく売れています。^^良く燃えるんです。
木材・薪、廃材、木屑などの使用で省エネとなります。
投入口が広く長尺材も入り、横型なので保温性が良くなっています。
投入口の蓋の調整で火力の強弱が容易です。

いろいろな場所でお使いいただいています。        価格¥30000(税別)
                                       (エントツ別)



スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 09:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。