「新井製麺」さんで・・・!

2012年01月17日

 今朝は外へ出たとたんに「昨日より寒い!」とすぐわかりました。
今朝7時過ぎの車載温度計は「-6℃」! ・・・・・肌寒さが違います。
「新井製麺」さんで・・・!














今朝は1年一度の定期健診、7時半には「日赤検診センター」へ向かいました。^^
「新井製麺」さんで・・・!














検診センターに到着して並ぶと順番は3番目だったので、8時から受付開始で血圧・採血
心電図など順調に進み、レントゲン・胃透視そして診察まで9時半前には終了!^^

毎年終了後は「新井製麺」さんへ!(^^)    久しぶりやなぁ(^^)
「新井製麺」さんで・・・!














「1玉半湯づきうどん」をいただきました。^^  お腹空いてたので「つるっ!」と・・(^^)
久しぶりのうどん・・・・・美味かったぁ(^^)

検診でバリウム飲んだので、今日は大量に水分を摂取しなければなりません。!!


今春の「マルシンチャレンジフェア(展示会)」が3月17日18日に決定!
メーカー・商社さんに応援していただき今年も盛大に開催します。!!

今回の特別企画として、新潟県与板町の鍛冶職人さんで、新潟県伝統工芸士として「のみ」
「鉋」「切出し」などの道具を製作しておられる「船津舟弘」さんに飛騨高山へおいでいただく
ことが確定しました。(^^)
「切れ味の良い刃物」を追求して、良い道具を製作しておられる現代の名工です。(^^)

先月終わり頃、待望のかんなが入荷しました。^^
船津舟弘作「玄心」寸八かんなです。(^^)
「新井製麺」さんで・・・!














製作されるすべての刃物の切れ味から、その筋では知らない人はいない鍛冶職人さんで
我が社のお客様の若い方も「楽しみです、絶対きます!」とすでに注目です。
「新井製麺」さんで・・・!





















今から3月が楽しみです。(^^) 今年も良い道具を追求して「飛騨の匠」のお手伝い!

住宅エコポイント・消費税論議など建設・建築業界にどんな影響を及ぼすのか?
良い方向へ向かってもらいたいものです。(^^)


スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 12:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。