京都とんぼ返り・・・!
2012年02月21日
昨日は天気が良かったので、今朝も寒くなりました。!

昨日は、朝8時高山出発で夕方6時30分高山着という超強行軍で、京都市で行われた
「全国山鉾屋台保存連合会」常任理事会に出席してきました。
川尻副会長を乗せて休み休み京都へ向かいました。^^
京都手前の滋賀県大津サービスエリアで昼食休憩!


琵琶湖の見えるレストランで「週替りランチ ¥880」を・・・・・(^^)

これは結構お値打ちなランチでした。(^^)
定刻より早く烏丸五条の「祇園祭山鉾連合会」事務局へ到着! 京都芸術センターの前
廻りは近代的な建物ばかりなのに、そこだけレトロな雰囲気^^


昭和初期に立てられた「旧京都市立明倫幼稚園」の跡を、山鉾連合会や明倫自治会、
消防団詰所などに利用されていました。
会議室も昔の教室って感じで・・・・^^

壁紙もレトロで貴賓のある雰囲気です^^ どんな子どもたちが通ってたんでしょう。^^
昨日の議題は24年度国の予算、総会開催地の決定、修理技術者研修会、新会員など
文化庁から主任調査官、全国各地から「正副会長・専務・常任理事」等役員出席のもとに
審議されました。
今年の総会は富山県魚津市(5月12・13日)、25年度は栃木県鹿沼市、26年度は
愛知県知立市で開催されることが決定しました。
また技術者研修会は秋田県角館市で10月開催! 遠いなぁ・・・・^-^
そして注目の人事案件、事務局の上程案どおり可決!(最終5月の総会で決議されます)
新会長に 橘 慶一郎氏 (高岡御車山まつり保存会会長) 富山県選出衆議院議員
副会長に 吉田孝次郎氏 (祇園祭山鉾連合会会長)
新副会長 国島 芳明氏 (高山屋台保存会顧問) もちろん高山市長
新副会長 久喜 邦康氏 (秩父祭屋台保存委員会) 現、秩父市長
昭和54年に国指定重要無形民俗文化財 に指定された5団体のうち日立を除く4団体で
正副会長を選任することが決定しました。 ヨカッタァ!(^^)
文化財行政にも通じている、国島高山市長の副会長就任には文化庁からも一押しがあり
今後高山祭りばかりでなく、市内各所の文化財保護についてもご理解・ご尽力をいただき
強力にリーダシップを発揮されるますよう期待します。!^^

昨日は、朝8時高山出発で夕方6時30分高山着という超強行軍で、京都市で行われた
「全国山鉾屋台保存連合会」常任理事会に出席してきました。
川尻副会長を乗せて休み休み京都へ向かいました。^^
京都手前の滋賀県大津サービスエリアで昼食休憩!


琵琶湖の見えるレストランで「週替りランチ ¥880」を・・・・・(^^)

これは結構お値打ちなランチでした。(^^)
定刻より早く烏丸五条の「祇園祭山鉾連合会」事務局へ到着! 京都芸術センターの前
廻りは近代的な建物ばかりなのに、そこだけレトロな雰囲気^^


昭和初期に立てられた「旧京都市立明倫幼稚園」の跡を、山鉾連合会や明倫自治会、
消防団詰所などに利用されていました。
会議室も昔の教室って感じで・・・・^^

壁紙もレトロで貴賓のある雰囲気です^^ どんな子どもたちが通ってたんでしょう。^^
昨日の議題は24年度国の予算、総会開催地の決定、修理技術者研修会、新会員など
文化庁から主任調査官、全国各地から「正副会長・専務・常任理事」等役員出席のもとに
審議されました。
今年の総会は富山県魚津市(5月12・13日)、25年度は栃木県鹿沼市、26年度は
愛知県知立市で開催されることが決定しました。
また技術者研修会は秋田県角館市で10月開催! 遠いなぁ・・・・^-^
そして注目の人事案件、事務局の上程案どおり可決!(最終5月の総会で決議されます)
新会長に 橘 慶一郎氏 (高岡御車山まつり保存会会長) 富山県選出衆議院議員
副会長に 吉田孝次郎氏 (祇園祭山鉾連合会会長)
新副会長 国島 芳明氏 (高山屋台保存会顧問) もちろん高山市長
新副会長 久喜 邦康氏 (秩父祭屋台保存委員会) 現、秩父市長
昭和54年に国指定重要無形民俗文化財 に指定された5団体のうち日立を除く4団体で
正副会長を選任することが決定しました。 ヨカッタァ!(^^)
文化財行政にも通じている、国島高山市長の副会長就任には文化庁からも一押しがあり
今後高山祭りばかりでなく、市内各所の文化財保護についてもご理解・ご尽力をいただき
強力にリーダシップを発揮されるますよう期待します。!^^
スポンサーリンク
Posted by てらちゃん at 12:00│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れ様です。
こういった、連合会が開催されていること、全く知りませんでした。
いろいろと公職お疲れさまでございます。
こういった、連合会が開催されていること、全く知りませんでした。
いろいろと公職お疲れさまでございます。
Posted by rekisy
at 2012年02月28日 00:14

>rekisy kimiちゃん
こういう事も、少しは紹介して理解していただければと
たまに載せてます。
今夜は文化庁の主任調査官の講演会だよ!
こういう事も、少しは紹介して理解していただければと
たまに載せてます。
今夜は文化庁の主任調査官の講演会だよ!
Posted by てらちゃん at 2012年02月28日 08:57