「寿々や」さんで・・・!
2012年03月10日
今朝は、三福寺の山々もまた雪景色で真っ白です。^^
気温はそれほど低くないので、暫時溶けていくのでしょうが! 寒暖繰り返しながら
もうすぐ春がやってくるのかなぁ?

昨晩は花川町の「寿々や」さんで、若い人たちとの懇談会「居酒屋の青春」があったので
参加してきました。 40歳以上のOB20名ほどと若いメンバー40名ほどで寿々やさんを
貸し切り状態で行われました。

懐かしい顔ぶれのOBや初めて会う若い方たちと、身近な話から仕事や景気の話まで
お酒も入って楽しい時はあっという間に過ぎていきます。^^


担当委員長の親父さんが獲ってきたイノシシで「ぼたん鍋」・・・・美味しかったぁ(^^)
この街で頑張ってる若い人たちと、いろんな話が出来て良い刺激をいただきました。
その反面、自分もいつまでも若くはないんだという現実に寂しさも・・・・^^
久しぶりの有意義で楽しい懇談会(飲み会)でした。 ありがとう(^^)
気温はそれほど低くないので、暫時溶けていくのでしょうが! 寒暖繰り返しながら
もうすぐ春がやってくるのかなぁ?

昨晩は花川町の「寿々や」さんで、若い人たちとの懇談会「居酒屋の青春」があったので
参加してきました。 40歳以上のOB20名ほどと若いメンバー40名ほどで寿々やさんを
貸し切り状態で行われました。

懐かしい顔ぶれのOBや初めて会う若い方たちと、身近な話から仕事や景気の話まで
お酒も入って楽しい時はあっという間に過ぎていきます。^^


担当委員長の親父さんが獲ってきたイノシシで「ぼたん鍋」・・・・美味しかったぁ(^^)
この街で頑張ってる若い人たちと、いろんな話が出来て良い刺激をいただきました。

その反面、自分もいつまでも若くはないんだという現実に寂しさも・・・・^^
久しぶりの有意義で楽しい懇談会(飲み会)でした。 ありがとう(^^)

スポンサーリンク
Posted by てらちゃん at 10:47│Comments(0)