「新春懇談会」~麺屋・・・!
2013年03月11日
今日で「東日本大震災」から丸2年! はや2年!
私もあの日のことは忘れません! ちょうど「マルシンチャレンジフェア」の準備の日!
我が社へ出展してくれた商社・メーカーさん30人程の中にも、津波で身内の方の安否が
分からず、しばらくたってからご両親が避難所で確認されたり、お兄さんが流された屋根
の上にいて海上でイージス艦に奇跡的に発見され助かった方! 東京都内のご自宅に
戻ったら部屋の中はグチャグチャだった方! ご友人が大船渡の津波被災地の海端の
会社の展示会に行っていて電話連絡が取れないと心配していた方!・・・・・・
その後安否が確認できた方はよかったけれど、お身内でお亡くなりになったり行方不明
のままの方も・・・・・・
私たちの周りでもこんな様子でした!
2年たって今なお避難所で暮らしている方が31万人!
「強いニッポン」の構築と、「日本再生」は、1日も早い被災地復興とは切っても切れない
事象だと思います! いまこそ政治がそのスピードアップに全力をあげる時かと・・・
昨夕は、ひだホテルプラザで高山市・白川村地域の「金子かずよし後援会新春懇談会」が
開かれ、270名程の関係者がご出席されました。!

金子代議士からは、まず昨年の12月の総選挙の当選お礼を述べられ、その後政権を
になう立場から「日本再生」特に経済・税制の話を中心に、地方経済の回復のために
血流の良いお金(事業)の流れを構築していくことを強調されました。^^

いつものように(笑)私が司会進行!(^^)
「総選挙の総括」と「参議院選挙候補者推薦動議」も各地域の会長さんにも事前了承を
いただき、昨日お集まりの役員さんにお計りして決定させていただきました。
この夏の参議院選挙では、自民党岐阜県選挙区公認候補予定者、「大野泰正」さんを
金子後援会として「推薦」することになりました。^^
「懇談会」終了後は「懇親会」、会場はびっしりで熱気で暑いくらい!

中締めでは懇談会に続き「大野泰正」さんから力強い一言もあり!・・・・

司会をしながら、会場内のテーブルすべてをご挨拶して回ってお酒いっぱい頂きました^^
自分の席もあったんですが1度座ったきりで、とうとう何も食べることもなく・・・・
あっという間に3時間経過して終了!
終わりがけに、大野県議・高殿県議とスリーショット!(^^)

「ニッポンの未来」のためにガンバってくださいね!

8時半とにかく腹ペコ状態(笑)で・・・・^^
友人と合流して「あてや」さんへ・・・・・(^^)

「おでん」と「タジン鍋」でようやくひと心地!^^

〆は国分寺通りを横断して「麺屋しらかわ」さんで・・・・(^^)
大将とお話しするとなぜか不思議に力が湧いてきます! 人を惹きつける魅力が


ゴチになりました!
気温の上下が激しいこの頃ですが、今週も頑張りましょう!(^^)
私もあの日のことは忘れません! ちょうど「マルシンチャレンジフェア」の準備の日!
我が社へ出展してくれた商社・メーカーさん30人程の中にも、津波で身内の方の安否が
分からず、しばらくたってからご両親が避難所で確認されたり、お兄さんが流された屋根
の上にいて海上でイージス艦に奇跡的に発見され助かった方! 東京都内のご自宅に
戻ったら部屋の中はグチャグチャだった方! ご友人が大船渡の津波被災地の海端の
会社の展示会に行っていて電話連絡が取れないと心配していた方!・・・・・・

その後安否が確認できた方はよかったけれど、お身内でお亡くなりになったり行方不明
のままの方も・・・・・・

2年たって今なお避難所で暮らしている方が31万人!
「強いニッポン」の構築と、「日本再生」は、1日も早い被災地復興とは切っても切れない
事象だと思います! いまこそ政治がそのスピードアップに全力をあげる時かと・・・

昨夕は、ひだホテルプラザで高山市・白川村地域の「金子かずよし後援会新春懇談会」が
開かれ、270名程の関係者がご出席されました。!

金子代議士からは、まず昨年の12月の総選挙の当選お礼を述べられ、その後政権を
になう立場から「日本再生」特に経済・税制の話を中心に、地方経済の回復のために
血流の良いお金(事業)の流れを構築していくことを強調されました。^^


いつものように(笑)私が司会進行!(^^)
「総選挙の総括」と「参議院選挙候補者推薦動議」も各地域の会長さんにも事前了承を
いただき、昨日お集まりの役員さんにお計りして決定させていただきました。
この夏の参議院選挙では、自民党岐阜県選挙区公認候補予定者、「大野泰正」さんを
金子後援会として「推薦」することになりました。^^

「懇談会」終了後は「懇親会」、会場はびっしりで熱気で暑いくらい!

中締めでは懇談会に続き「大野泰正」さんから力強い一言もあり!・・・・


司会をしながら、会場内のテーブルすべてをご挨拶して回ってお酒いっぱい頂きました^^
自分の席もあったんですが1度座ったきりで、とうとう何も食べることもなく・・・・

あっという間に3時間経過して終了!
終わりがけに、大野県議・高殿県議とスリーショット!(^^)

「ニッポンの未来」のためにガンバってくださいね!


8時半とにかく腹ペコ状態(笑)で・・・・^^
友人と合流して「あてや」さんへ・・・・・(^^)


「おでん」と「タジン鍋」でようやくひと心地!^^


〆は国分寺通りを横断して「麺屋しらかわ」さんで・・・・(^^)
大将とお話しするとなぜか不思議に力が湧いてきます! 人を惹きつける魅力が



ゴチになりました!

気温の上下が激しいこの頃ですが、今週も頑張りましょう!(^^)

スポンサーリンク
Posted by てらちゃん at 10:56│Comments(0)