「浪花すし」さんで・・・!

2013年04月08日

 今朝は早番で早朝起床! 寒さが気持ちよい朝ですね!
各地で雪の降りかたが違うようで、市内は屋根が少し白くなってるくらいですが会社まで
通勤する間にすれ違った車の中には、めちゃ雪が乗った車も・・・・!weather04

4月の雪・・・日枝神社大祭のときや20日過ぎに降ったこともありましたからね!^^animal05

昨夕は、高山グリーンホテルで行われた「高山建築組合総会」に出席しました!(^^)
「飛騨の匠」の皆さんと懇談させていただきました。  業界を取り巻く環境は依然厳しく
建築工法の変化や後継者育成、そして何より技術の伝承など課題は山積!
しかし木造建築のすばらしさは、世界に誇れるわが国の独自の匠の技!モノづくりが
見直されつつはありますが知恵を絞っていろいろな取り組みに動き出さないと・・・・

新組合長さんは「剣舞の達人」! 昨日は司会もしながら懇親会ではその「日本一」の
舞をご披露くださいました。!(^^)  大活躍でしたぁ!emotion16
「浪花すし」さんで・・・!














隙のない動きは見事で・・・・・・ピタリきまって!flowers&plants11  カッコイイ!emotion16

帰り際に、國島市長・高殿県議そして前組合長と・・・・・記念撮影?^^camera1
「浪花すし」さんで・・・!














                        出来上がっちゃってますねぇ!(笑)animal13

このあと尚県議と会合の打ち合わせを兼ねて^^2次会へ・・・・(^^)
県議のご近所さま「浪花寿司」さんへおじゃましました。^^
「浪花すし」さんで・・・!














旬の食材を丁寧なお仕事で、そしてこちらのテンポを見計らいながら・・・・・・
                                  心地よい供され方で^^flowers&plants11
「浪花すし」さんで・・・!














小ぶりなこの「かに味噌焼き」・・・・・う~んウマッ!emotion16
「浪花すし」さんで・・・!














「浪花すし」さんで・・・!














写真がうまく撮れなかった「しいたけの握り」・・・・マジウマでしたanimal13
時折話しに混じってくれる大将と奥さん・・・・人柄が出てますよねぇ!(^^)
「浪花すし」さんで・・・! 















さすが寿司屋さん! 時計も「にぎり」(笑)
「浪花すし」さんで・・・!














久しぶりの訪問でしたが、気持ちの良い美味しい楽しい時間を過ごせました(^^)emotion08
                   ありがとう!^^flowers&plants11  ゴチになりました!^^animal13
スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 10:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。