天下の奇祭「起し太鼓」・・・!

2013年04月20日

 飛騨市古川町の春の風物詩、天下の奇祭「起し太鼓」に行ってきましたぁ!(^^)flowers&plants11
いやぁ昨晩は寒かったですねぇ! 万全の冬装備(笑)で行きましたよ^^

帰宅して準備して、7時53分発のJR臨時列車で高山駅=上枝=国府=古川駅へtransportation03

臨時列車は外国人観光客もたくさんおられて、普段の古川行きとは大違いの満員!(笑)
古川駅へ着くと、駅前にはすでに「裸の若い衆」が付け太鼓でパフォーマンス?の最中!
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














ボルテージ上がってきますね!(^^)emotion08

古川祭りは「屋台の曳きそろえ(国指定の文化財)」など静の祭りと、19日の夜~深夜に
行われる奇祭「起し太鼓!」の動の祭りが行われるという、「絢爛豪華と勇壮!」の両方を
楽しめるお祭りですよね!emotion16

まずは「まつり広場」へと向かいます。
「出立祭」が21時から、「打ち出し」は21時半からなので少し時間はありますが、いつもの
いい場所(内緒ですけど)を確保しなければならないので急いで・・・・(笑)
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














満開の夜桜を横目に「まつり広場」に到着! 広場は裸男と観衆でギッシリ!
しかしちゃっかりいつもの最高の場所確保!(笑)
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














厳粛な雰囲気で「出立祭」が執り行われ、いよいよ「打ち出し」の準備がはじまり唸るような
大歓声が沸き起こります! 熱気が最高潮を迎え・・・・・・emotion08
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














高張提灯も移動始めて・・・・・桜と提灯いいですねぇ!flowers&plants11
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














祭りの先頭を行くちょうちん行列1000人ほどの町の人たちも準備完了で!
「打ち出し」です!!!(^^) 大太鼓の連続打ちでいよいよ出立~!
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














前衛・後衛とたくさんの裸男が「大太鼓やぐら」を守り、決められた場所で押し寄せてくる
「付け太鼓」との攻防戦が夜中じゅう繰り広げられます。(^^)  勇壮です!emotion17
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














ベストポジションなのでこの攻防戦を目の当たりに・・・・(^^)emotion16
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














まつり広場から「起し太鼓!」が出発して街中へ・・・・静かになった広場で「神輿蔵」へ!
天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














天下の奇祭「起し太鼓」・・・!














参拝して、振る舞い酒をいただいて(寒かったのでお代りして^^)・・・・^^
昨年はコテラともう少しと街なかで見物しましたが・・・・あまりに寒かったので・・・
古川駅へ向かい帰りの列車へ・・・・・・(^^)

帰りの電車は通勤電車かと思われるほどのギュウギュウ詰め!emotion04
高山線ではアリエマセ~ン!(^^)emotion26
おまけに踏み切りで非常ボタン押されたとかで25分立ち往生!!!
出入り口の窓際でペチャンコのタヌキ状態で・・・・(笑)(後ろ足痛いし)!
結局普段の3倍くらいの時間が掛かりましたが・・・・emotion26

いずれにしても「古川まつり 天下の奇祭 起し太鼓!」 ことしも見てきましたぁ!(^^)
                          「良い祭りでしたなぁ!」flowers&plants11  タヌ^^animal13

スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 11:18│Comments(4)
この記事へのコメント
昨夜古川でお見かけしました。

寒かったですが、良いお祭りでしたね。
Posted by ammsmammsm at 2013年04月20日 16:16
>ammsm さま

出張しててお返事遅れてすいません!

コメントありがとうございます!(^^)

ホントに寒かったですが今年も祭り堪能しました。^^

いろんな方が声掛けてくださったり、知らない人がタヌログみてますよと

話しかけられたり、体型的に目立っちゃうんでしょかね(笑)

どこかで見かけられたら声掛けてくださいね!(^^)
Posted by てらちゃん at 2013年04月22日 07:28
寒いのにすごい熱気でしたね!

必死にシャッターを切っていて
危うく起こし太鼓に轢かれそうになりましたが、
私は元気です。

<私もお見かけしました(笑)今度はお声を、、、(照)
Posted by ひだぷらコンシェルジュひだぷらコンシェルジュ at 2013年04月23日 18:16
>ひだぷらコンシェルジュ さま

皆さん行っておられたんですね!(^^)

お祭りはいいですねぇ! いろんな意味で元気になります!!

今度はぜひ声掛けてくださいね^^
Posted by てらちゃん at 2013年04月24日 08:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。