「6月10日会」in 本郷・・!
2013年06月25日
自宅前の植栽の「ツツジ」も今朝は満開!
蜂がせっせと花の中にもぐりこんで働いています。お尻は花粉で粉だらけ?(笑)

「サザンオールスターズ」5年ぶりに復活!(^^)

結成35周年を迎えての復活、うれしいニュースですね!
写真は2002年の桑田佳祐ドームコンサートツアーのとき購入したもの!
「けいすけさん 色々と大変ねぇ!」ツアーでした。(^^)
同年代の星ですからね! ずうっと光り輝きつづけてほしいですね!


昨晩は「6月10日会」第1回目の誕生会を本郷さんで行いました。(^^)
お忙しい皆さん(笑)の日程調節してようやく昨日実現しましたぁ!!
組合長さんも、女将さんも、TO君も超ご多忙でわずかな時間の中からこの日に集まって
いただけたのは、まさに奇跡的??(笑) やはり誕生日が同じという運命なのか!(^^)

4人での会合は初めて、それぞれに接点はありますが・・・・・(^^)

美味しい料理にお酒も進んで・・・・・・皆さん絶好調!!
「ワラビのキッシュ」写真撮る前に食べてしまいました!(笑) 美味いんです^
^

昨日の本郷さんは満員状態! あらかじめおまかせコースで・・・^^
ゆかりママのシニアソムリエ合格記念?で、ニュージーランドとフランスの
白・赤ワインも選んでもらって・・・・・(^^) さすが!
でもペロッ

お店のサプライズサービスで、デザートが4人のお祝いに・・・・


4人で?「バースデーソング」(僕・私・みんなで^^)歌って・・・(^^)

素敵なデザートありがとう
ゴチでした!
バースデーソング合唱で火がついて、二次会は・・・カラオケ大会!(^^)
懐かしい70年代80年代の曲を中心に独り4曲づつ・・・歌いすぎ(笑)
四人でコンサートツアーできるくらいみんな上手なんですよ!

自分たちで勝手に祝う四人の「6月10日生まれの会」でした!(^^)
残念ながら総理夫人の「アッキー」は不参加でしたが、来年は誘うかね!


蜂がせっせと花の中にもぐりこんで働いています。お尻は花粉で粉だらけ?(笑)

「サザンオールスターズ」5年ぶりに復活!(^^)


結成35周年を迎えての復活、うれしいニュースですね!

写真は2002年の桑田佳祐ドームコンサートツアーのとき購入したもの!
「けいすけさん 色々と大変ねぇ!」ツアーでした。(^^)
同年代の星ですからね! ずうっと光り輝きつづけてほしいですね!



昨晩は「6月10日会」第1回目の誕生会を本郷さんで行いました。(^^)

お忙しい皆さん(笑)の日程調節してようやく昨日実現しましたぁ!!
組合長さんも、女将さんも、TO君も超ご多忙でわずかな時間の中からこの日に集まって
いただけたのは、まさに奇跡的??(笑) やはり誕生日が同じという運命なのか!(^^)

4人での会合は初めて、それぞれに接点はありますが・・・・・(^^)

美味しい料理にお酒も進んで・・・・・・皆さん絶好調!!

「ワラビのキッシュ」写真撮る前に食べてしまいました!(笑) 美味いんです^


昨日の本郷さんは満員状態! あらかじめおまかせコースで・・・^^

ゆかりママのシニアソムリエ合格記念?で、ニュージーランドとフランスの
白・赤ワインも選んでもらって・・・・・(^^) さすが!



お店のサプライズサービスで、デザートが4人のお祝いに・・・・



4人で?「バースデーソング」(僕・私・みんなで^^)歌って・・・(^^)


素敵なデザートありがとう


バースデーソング合唱で火がついて、二次会は・・・カラオケ大会!(^^)
懐かしい70年代80年代の曲を中心に独り4曲づつ・・・歌いすぎ(笑)
四人でコンサートツアーできるくらいみんな上手なんですよ!


自分たちで勝手に祝う四人の「6月10日生まれの会」でした!(^^)

残念ながら総理夫人の「アッキー」は不参加でしたが、来年は誘うかね!


スポンサーリンク
Posted by てらちゃん at 12:04│Comments(0)