「とうもろこし」・・・!
2013年07月18日
昨日はどんより蒸し暑い1日で、夜になって雨が降って今朝はやや涼しいかな?^^
今朝は6時起床! 天気のせいもあってか?なかなか布団から出られませんでした^^

7時に会社へ・・・・・(^^)
会社の裏の「大八賀川」も雨の影響はないみたいです。

昨晩は、メーカーのご担当と晩御飯を・・・・(^^)
「こがね」さんへ行ってきましたぁ!!
今の時期「きゅうり」の出来が良いとかで、今年はきゅうりをよく食べます!

季節の野菜を摂ることは、人間の身体にも良い(理にかなった)ということなんでしょう!^^

「初物 とうもろこし」! いただきましたぁ(^^)

適度に雨も降りながら、今年も豊作だといいですね!!
昨日は注文していた、のみ鍛冶「船津舟弘」さんの「追入のみ」と「小鉋」が出来上がって
きましたぁ!!

そして船津さんからご連絡をいただいて、9月に行われる「飛騨の家具 フェスティバル」
の際の「かんな削り体験」・「大鉋削りの実演」に来ていただける棟梁が決定しました!
「削ろう会」にも参加されたり、ご自分の地元でも実行委員長として開催されたり、また
TVチャンピオンで「大工王」になったりと、公私ともにご活躍の大棟梁「谷和雄」さんが
高山までおいでくださることになりました。(^^)
私ももちろんですが、地元の方もほぼ見られたことのない「尺かんな削り(約30cm)」の
実演や槍かんなの実演は、きっと大きな反響を呼ぶことでしょう!!
尺幅の「削り華」がフワフワと削りだされる様子・・・・今から楽しみです!
詳しくはまたお知らせします。(^^)
今朝は6時起床! 天気のせいもあってか?なかなか布団から出られませんでした^^

7時に会社へ・・・・・(^^)
会社の裏の「大八賀川」も雨の影響はないみたいです。

昨晩は、メーカーのご担当と晩御飯を・・・・(^^)
「こがね」さんへ行ってきましたぁ!!
今の時期「きゅうり」の出来が良いとかで、今年はきゅうりをよく食べます!


季節の野菜を摂ることは、人間の身体にも良い(理にかなった)ということなんでしょう!^^

「初物 とうもろこし」! いただきましたぁ(^^)


適度に雨も降りながら、今年も豊作だといいですね!!

昨日は注文していた、のみ鍛冶「船津舟弘」さんの「追入のみ」と「小鉋」が出来上がって
きましたぁ!!


そして船津さんからご連絡をいただいて、9月に行われる「飛騨の家具 フェスティバル」
の際の「かんな削り体験」・「大鉋削りの実演」に来ていただける棟梁が決定しました!

「削ろう会」にも参加されたり、ご自分の地元でも実行委員長として開催されたり、また
TVチャンピオンで「大工王」になったりと、公私ともにご活躍の大棟梁「谷和雄」さんが
高山までおいでくださることになりました。(^^)

私ももちろんですが、地元の方もほぼ見られたことのない「尺かんな削り(約30cm)」の
実演や槍かんなの実演は、きっと大きな反響を呼ぶことでしょう!!
尺幅の「削り華」がフワフワと削りだされる様子・・・・今から楽しみです!

詳しくはまたお知らせします。(^^)

スポンサーリンク
Posted by てらちゃん at 08:32│Comments(0)