「手筒花火~~」を・・・!

2013年08月10日

 昨晩は「第30回飛騨高山手筒花火大会」が開催されたので見物に・・・(^^)
今回で30回目・・・・すっかり高山の夏の風物詩になりましたぁ!flowers&plants11

会社から飛んで帰って(笑)、会場へ向かうと7時前にも拘らず宮川の両岸はもはや
鈴なり・・・宮前橋も弥生橋も見物客で一杯!!emotion17
2列目・3列目を覚悟して待っていたら、外国人観光客ご夫婦と日本人観光客の間が
すっと広がって空いて・・・・・ラッキー!ベストポジションだぁ!(^^)flowers&plants12

待つこと40分・・・7時30分過ぎ打ち上げ花火からスタート!emotion08
「手筒花火~~」を・・・!
手筒組も紹介をしながらの打ち上げが始まりました!
「手筒花火~~」を・・・!
「手筒花火~~」を・・・!
打ち上げ前には「ヨォ~~!」の掛け声が・・・観客席からも^^
女性もたくさんおられるんですよね!(^^) 勇ましいなぁ!emotion14
「手筒花火~~」を・・・!
「手筒花火~~」を・・・!
時々仕掛け花火も打ちあがったり、津軽三味線や二胡の演奏とのコラボや太鼓に合せた
打ち上げは現場で見物する人の特権! 良い雰囲気です!(^^)flowers&plants11
「手筒花火~~」を・・・!
「手筒花火~~」を・・・!
昨晩はちょうど良い風も吹いて(東から西へ)花火見物には最高です!(^^)emotion16
「手筒花火~~」を・・・!
「手筒花火~~」を・・・!
手筒花火が川面に映えて・・・・・・う~ん余裕あるなぁ(^^)hand&foot08
「手筒花火~~」を・・・!
30年を記念して、クライマックスは30本一斉打ち上げ!・・・・(^^)emotion20
「手筒花火~~」を・・・!
「手筒花火~~」を・・・!
はじけましたぁ! 30周年おめでとう!!!emotion16
「手筒花火~~」を・・・!
「手筒花火~~」を・・・!
天気にも恵まれ、風向きもよし! 最高の花火大会でした!(^^)
手筒組の皆さんお疲れ様でした!flowers&plants10    今年もありがとう!!emotion14

2時間以上立ちっぱなしで、花火見物をしたタヌでしたぁ!emotion16animal13  乾いたぁdrink02


スポンサーリンク

Posted by てらちゃん at 09:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。