スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

道の駅「なぎさ」のアップルパイ・・!

2013年02月02日

 今年は2月17日まで発売の、久々野町道の駅「なぎさ」でアップルパイをGET!(^^)
予約して今日午後取りにいってきましたぁ(^^)emotion08
















久々野町の美味しいりんごをたっぷり使った「アップルパイ」はズッシリ重量感が!emotion16

さっそくいただくとしますか!^^food03  

Posted by てらちゃん at 14:47Comments(0)

「雪中梅」をいただいた・・・!

2013年02月02日

 今朝は、一番に新潟県与板町の金物問屋さんが来社!
この方いつも4時頃与板町を出発して、8時には高山に到着^^  早いんです!(^^)

「ようやく手に入りましたから、飲んでください!」と・・・・・(^^)




















 新潟県上越市にある、丸山酒造場の「雪中梅」をいただきましたぁ!emotion08

昭和47年の酒類品評会で1位・2位独占して以来、「幻の銘酒」としてなかなか手に入れ
にくいお酒なんだとか!^^  芳醇でやや甘口な昔ながらの味わいだそうで(^^)flowers&plants11

新潟県人のお酒のススメのなかでは、このお酒は「特別な日に、大切な友人と、じっくりと
飲みたいお酒!emotion14 」だそうですが、さてどうやって飲もうかな・・・・・(^^)


昨晩はちょいと遅めから用事があって出掛け・・・・(^^)
最後は友人と「あうん」で^^















「玉こんにゃく」と「豆腐ステーキ」で1杯!drink02















まかないの「あさりの混ぜご飯」までいただいて・・・・(^^)    ゴチでした!flowers&plants12















街なかは、早い時間降ってなかった為か傘のない人ばかりで・・・・皆濡れてたなぁanimal06
夕べは雨って予報だったのに・・・・・!weather03  

Posted by てらちゃん at 10:55Comments(0)