スポンサーリンク
「あてや」~「麺屋しらかわ」・・・!
2012年08月14日
夏休暇前半は日曜午後から高山を離れて・・・月曜は「デイリー郡上カントリー」で
仲間とゴルフに行ってきました。(^^)
「ロンドンオリンピック」も終わっちゃって、なんだか毎日の楽しみがなくなってチョイと
リフレッシュに・・・(ストレスは溜まりませんよ!)
時折雨が降りましたが、ほぼ曇り空でおまけに寒いくらい・・・高原は違いますね!^^
気分良く体動かしてきましたぁ(^^)
森の中は落ち着きます!
「塩屋もも」今年もいただきましたぁ! ずいぶん知名度が上がってきましたね!

相場は1個150円!大変貴重な「塩屋もも」は高山の名産になってきました。
ただたくさんできないので、なかなか口にすることができません!
ゴチでした!(^^)
連休前半には友人と・・・・
「あてや」さん~〆に「麺屋しらかわ」さんのコースで(^^)
あてやさんでは「チーズの味噌漬」に始まり・・・^^

「ざる豆腐」・・・絶対毎日豆腐だけは欠かせません!

「フルーツトマトとモッツアレラチーズのサラダ」も・・・・美味かったな

そして向かい側へ移動して・・・^^

いつも大将やスタッフの元気と笑顔に癒されます!(^^)

「〆の一杯」で気分もお腹も満足!
ゴチでした!
オリンピックも終わり、暇な時間(夜中・明け方・昼間?)に始めたこと・・・読書(^^)
親父の書棚に歴史本がたくさんあるので読んでます。(ただ字が小さいと読みづらくて^^)
今は司馬遼太郎の「国取り物語」! 戦国時代にタイムスリップしてます(笑)
仲間とゴルフに行ってきました。(^^)
「ロンドンオリンピック」も終わっちゃって、なんだか毎日の楽しみがなくなってチョイと
リフレッシュに・・・(ストレスは溜まりませんよ!)
時折雨が降りましたが、ほぼ曇り空でおまけに寒いくらい・・・高原は違いますね!^^
気分良く体動かしてきましたぁ(^^)


「塩屋もも」今年もいただきましたぁ! ずいぶん知名度が上がってきましたね!

相場は1個150円!大変貴重な「塩屋もも」は高山の名産になってきました。

ただたくさんできないので、なかなか口にすることができません!
ゴチでした!(^^)

連休前半には友人と・・・・

「あてや」さん~〆に「麺屋しらかわ」さんのコースで(^^)
あてやさんでは「チーズの味噌漬」に始まり・・・^^

「ざる豆腐」・・・絶対毎日豆腐だけは欠かせません!


「フルーツトマトとモッツアレラチーズのサラダ」も・・・・美味かったな


そして向かい側へ移動して・・・^^

いつも大将やスタッフの元気と笑顔に癒されます!(^^)


「〆の一杯」で気分もお腹も満足!


オリンピックも終わり、暇な時間(夜中・明け方・昼間?)に始めたこと・・・読書(^^)
親父の書棚に歴史本がたくさんあるので読んでます。(ただ字が小さいと読みづらくて^^)
今は司馬遼太郎の「国取り物語」! 戦国時代にタイムスリップしてます(笑)

Posted by てらちゃん at
16:35
│Comments(1)